【2024年】謹賀新年

ごきげんよう。レラ・キャッスル(Lera Castle)です。



公式サイトで、新年のご挨拶をする前に...

2024年01月01日16時10分頃、石川県で震度7(M7.6)の大地震。災害が発生してしまいました。

謹んで新年のご挨拶をさせて頂きつつ、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

心身ともに大変な時だと思われますが、体調を崩されないよう、どうぞご自愛くださいね。

また、亡くなられた方々へ、心よりご冥福をお祈りいたします。



2023年の私は、寒暖差アレルギー(+アレルギー性鼻炎)による副鼻腔炎、鯛の骨が刺さってしまったような気がして、耳鼻咽喉科へ二度も行った年でした(汗)

耳鼻咽喉科難民で医師選びに苦労しましたが、お陰様で二度目の鯛の骨の時に、良い耳鼻咽喉科医と出逢うことができました。



お仕事としては、コロナ禍が少しはマシにはなったものの、日本社会の治安が悪くなり、海外で戦争が次々と起きたこともあり、あまりにも想像以上に、多過ぎる愚者を目にするのが増えたことで...

正直、私の理念「私に出来ることは、あなたのお役に立つこと」が、とことん馬鹿らしくなってしまいました。そのため『ヒトより他の動物の役に立ちたい』と思う気持ちが強くなりました。

...しかしながら...

私の脳力を必要として下さる方が、一人でもいるのならば、私はその方のお役に立つため、努力するという気持ちは変わりません。

ただ、前よりは無理せずに、キツイ時は休み、次の日にしたりするようにしました。『ものづくり』は特に、体力と気力がなければ出来ませんからね。

そんなこんなで2023年は、結果的に、あまり活発ではありませんでした。2024年は、もう少し活発に活動したいですね。まともに(笑)



そのためには、少々、色々な整理が必要となりそうです。

「器用過ぎてアレコレ手を出しがちだけど、手を出し過ぎると今度は結果として、アレコレ出来なくなってしまうので、しぼること」

昔から占いでよく出てきた言葉です。知っていたつもりでしたが、「私なら出来るでしょ」と思っていました。しかし2023年、とうとうその通りになったとも言えます(汗)

アレコレやるためには、余計な負担となってる部分は、整理しないといけませんね。お部屋の不用品を売ったり捨てるのと同じです。詰め込み過ぎると何がどこにあるか分からなくなってしまいます。

2024年こそは、頑張りましょう!



今年も、お世話になっている読者&クライアント様から、メールで心の込もった年賀状が届きました。

『Lera姫だるま』可愛すぎ!本当いつもありがとうございます♪

※2023年から私も真似をして年賀状を描くつもりでしたが、2023年のみになってすみません(汗)