note始動!有料記事リニューアル『片頭痛脳ダイアリー』開始

ごきげんよう。Lera Castleです。

2021年02月01日から、REQUさん(by Ameba)より、有料記事を販売してまいりました。



私のTwitterやアメブロをご覧になっていた方々は、ご存知かと思われますが...

なんと、その『REQUさんのサービスじたいが終了』する事に、なってしまいました。

(販売は2022年11月30日で停止、サービス終了=購入した記事を読めるのは2023年03月27日まで)

詳細こちら→『【重要】「REQU by Ameba」サービス終了のお知らせ』




それに伴いまして、この度、公式ショップの商品を連携しつつ放置...いや様子を見ていた...noteというサービスを、新たに利用させて頂く事に致しました。


始動させるにあたり、少々『リニューアル』もしました。

さっそく2022年11月22日の昨日から、販売開始させて頂きました!

↓こちらクリック。

(非会員でも購入やハートマーク「スキ」可能。訪問した際にはポチッと宜しくお願い致します)




このように記事タイトルでは『【片頭痛脳ダイアリー】〜』と表示し、トップの画像では『カレンダー』にし、『過去の記録状態を、暗号的に絵文字で、感覚的にお伝え』出来るようにしました。

また、カレンダーの左側にある、丸5つの中の画像ですが、そちらでは『本日の状態を、暗号的な画像で、感覚的にお伝え』出来るようにしました。

「どういう意味を持っているのかな?」と、脳みそを使えますので、『脳トレ』にもなるはずです。

勿論、答えは有料記事を購入しなければ、解らない状態となっております。しかし、『コーヒー1杯分よりも安い100円』です。

『本当に必要とされる方々の、お役に立てれば、それだけで私は幸せです』



上記でチラッと、お伝えしてはありますが...


『noteでの有料記事は、会員登録をしなくても、どなたでも購入する事が可能』です!

これまでAmeba会員ではなかった為に、残念ながらREQUさんによる有料記事を購入できなかった方々も、『こちらのnoteの有料記事からは購入可能』となります。


ご利用可能な決済方法は『クレジットカード(日本国内発行)、携帯キャリア決済(docomo、au / UQ mobile、Softbank / Y!mobile)、PayPay』です。


その他の詳細こちら→『note help center』




それでは皆様、日々精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。